第2回 東京集中研修 実施|お知らせ|ニュース&トピックス|一般社団法人 投資不動産流通協会
|
HOME
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
投資不動産流通協会について
投資不動産流通協会について
基幹事業について
組織図及び理事
当協会会員一覧
営業用帳票について
アクセス
入会案内
入会について
営業用帳票について
入会手続き
資料請求
投資不動産取引士について
投資不動産取引士について
試験日程と受験申し込み
資格試験 学習教材について
投資不動産取引士 資格証
会員専用サービスについて
会員専用サービスについて
投資物件情報配信サービス
月刊不動産投資ジャーナル
ADR調停人研修
Gate.
協賛団体資格 建物検査士
ダウンロード
投資家相談窓口
HOME
»
ニュース&トピックス
»
お知らせ
»
第2回 東京集中研修 実施
ニュース&トピックス
2016年02月04日
第2回 東京集中研修 実施
2月3日、2月4日 第2回 東京集中研修を行いました。
北は北海道、南は九州から26社29名の方にご参加いただきました。
1泊2日の集中研修となり、皆さん大変お疲れのご様子でしたが、
投資不動産事業の魅力・取引の方法など、熱心に耳を傾けておられました。
今回の研修内容は、
1.投資不動産の受託
2.査定の方法
3.専門帳票の使用方法
に関してです。
【研修風景 1】
【研修風景 2】
一通り、業務を推し進めるための専門資料が揃っているため、
帰社後、すぐに業務に取り掛かると宣言された企業様もいらっしゃいました。
参加企業様の今後のご活躍を期待しております。
<<
全日練馬支部 第3回法定研修会
|
一覧へ戻る
|
月間不動産投資ジャーナルVol49号発送いたしました
>>
ニュース&トピックス
お知らせ
メディア取材
不動産投資ジャーナル
入会説明会
研修・講習会
2月3日、2月4日 第2回 東京集中研修を行いました。
北は北海道、南は九州から26社29名の方にご参加いただきました。
1泊2日の集中研修となり、皆さん大変お疲れのご様子でしたが、
投資不動産事業の魅力・取引の方法など、熱心に耳を傾けておられました。
今回の研修内容は、
1.投資不動産の受託
2.査定の方法
3.専門帳票の使用方法
に関してです。
【研修風景 1】
【研修風景 2】
一通り、業務を推し進めるための専門資料が揃っているため、
帰社後、すぐに業務に取り掛かると宣言された企業様もいらっしゃいました。
参加企業様の今後のご活躍を期待しております。