2016年記事一覧|一般社団法人 投資不動産流通協会

会員向けお役立ちコンテンツ

2016年記事一覧

「人口減少と世帯数減少」は新たなビジネスチャンス

 皆さまご存じのとおり、現在、日本の人口は、2008年をピークに減少傾向にあります。 さらに、2019年には、いよいよ世帯数が減少傾向になるといわれております。 これは、賃貸会社、売買仲介会社にとっては、危機的な局面になるのではないでしょうか。 世帯数の減少により、住宅の需用の減少と空き家の増加、不動産価格の下落、さらには、 不動産市場自体の縮小などが考えられます。当然ですが何もしなければ市場の縮...
Date. 2016年12月01日  Category. 会員向けお役立ち情報

管理物件売却実務マニュアルの発表

 来る2016年11月15日明治記念館にて日本賃貸管理業協会最大のイベント「日管協フォーラム2016」にて、当協会代表理事の井上が、「投資用不動産売買実務マニュアル」の発表を行います。  日本賃貸管理業協会の末永会長は、「今後日本はかつてないスケールで人口が減少し、日本の社会構造も大きく変化していくと予想される。同時に不動産市場は流動化が進み、中古物件市場は100兆円規模になるとも言われている。こ...
Date. 2016年11月01日  Category. 会員向けお役立ち情報

ホームページリニューアル

この度、投資不動産流通協会のホームページをリニューアルしましたので、お知らせします。 不動産ブログなど、新たなコンテンツを追加して、皆様のお役にたつ情報を提供するとともに デザインも、より見やすく、より使いやすくリニューアルしました。 ぜひ、ご覧になり、ご活用してください。<当協会ホームページ> ■http://toshi-fudousan.or.jp/<主なリニューアル点のご紹介> 1.デザイン...
Date. 2016年10月03日  Category. 会員向けお役立ち情報

IoTと不動産業界

不動産業界にIoT化が進むと今後どうなるでしょうか。特に投資用不動産とIoTは相性は良さそうです。 ~ IoT(Internet of Things)とは ~情報通信機器に限らず、さまざまな製品に通信機能を持たせて自動制御や自動認識、遠隔操作できる技術。 現在、不動産のIoTで代表的な例でいうとスマートロックになります。週刊住宅新聞8月22日にも掲載されていますが、大手企業でも、スマートロックのサ...
Date. 2016年09月01日  Category. 会員向けお役立ち情報

インスペクション~中古住宅の活性化~

すでに皆様がご承知のようのうに宅地建物取引業法の改正が閣議決定された中で 媒介に記載される「インスペクション」で我々の対応はどうなるのでしょうか。 ※今回の宅地建物取引業法の改正より、インスペクションについて媒介契約時、   重要事項説明時、契約書交付時にそれぞれあっせん、確認などを   定めることになりました。改正を要約したポイントは、以下のようになります。《改正の要約》 ・媒介契約の締結時にイ...
Date. 2016年08月01日  Category. 会員向けお役立ち情報

住宅を巡るリスクの変化

今回は、国土交通省が、進めている住宅瑕疵担保履行制度の見直しについて 取り上げました。 瑕疵保険の支払に対する消費者保護について示しております。 以下は、週刊住宅の記事の抜粋になります。 =================================== 『住宅瑕疵担保履行法の見直しに向けた検討を進める国土交通省は15日、 住宅瑕疵担保履行制度の新たな展開に向けた研究委員会を開き、瑕疵保険会社...
Date. 2016年07月01日  Category. 会員向けお役立ち情報

民泊をめぐる制度の見直しについて

4月のメールマガジンで、民泊の業法制定を本格検討の記事を取り上げましたが、 その後、徐々に民泊の法整備は進んでおります。あらためて、今までの制度の見直しと 今後の法制定について取り上げました。 新たな法制定は取り組み方で大きなビジネスチャンスを生みます。 その動向には絶えず注視していくことが大切です。 <民泊をめぐる制度の見直しについて> ① 2016年1月 民間特区の設置   ・国家戦略特区の東...
Date. 2016年06月01日  Category. 会員向けお役立ち情報

商業用価格指数

先日、週刊住宅に、国土交通省が商業用価格指数を開始する内容の記事が掲載されました。以下は、週刊住宅の記事の抜粋になります。『国土交通省は、米国などに先駆けて、商業用不動産価格を指数化する試験運用を始めた。金融政策や土地政策などへの活用のほか、不動産関連ビジネスや投資判断などへの利用を促し、不動産市場の成長戦略の一環とすることが狙い。住宅用と同様に2010年平均を100として指数化し、2008年4~...
Date. 2016年05月02日  Category. 会員向けお役立ち情報

「民泊」業法制定を本格検討

 先日、新聞記事に、民泊について、業法制定を本格検討する内容の記事が 掲載されました。 記事の抜粋となります。 =================================== 『民泊のあり方を検討する有識者会議は、早急に取り組むべき方策として簡易宿泊所 の面積基準の緩和などを示し、中期的に取り組むべき課題の論点も整理した。中期的 検討では、旅館業法や旅行業法など現行の法制度にとらわれない...
Date. 2016年04月01日  Category. 会員向けお役立ち情報

資産の組み換え誘導・受託のヒント

寒い日が続きますが、東京では梅の花が咲きはじめました。 春のきざしを感じるこの頃です。 さて、(一社)投資不動産流通協会(今後はTFKと略称で通知致します)では 3月1日よりメルマガの配信を行うこととなりました。 その第1回目の配信となります。 今回は、物件受託のヒントとして「NOI」に着目しました。 投資用不動産で重要となるのはNOI(営業純利益)です。 NOIは物件の営業純利益、実質利回りを表...
Date. 2016年03月01日  Category. 会員向けお役立ち情報


※記事の中でメールマガジンという表記が出てきますが、このページは、会員向けに定期的に発信されているメールマガジンを集約したページとなっております。