2021年度・2022年3月度 新設住宅着工戸数が発表:国土交通省|国土交通省|業界ニュース|一般社団法人 投資不動産流通協会

業界ニュース

2022年05月11日

2021年度・2022年3月度 新設住宅着工戸数が発表:国土交通省

国土交通省は4月28日、2021年度および2022年3月の建築着工統計調査報告を発表しました。

2021年度の新設住宅着工戸数は86万5909戸(前年度比6.6%増)で、新設住宅着工床面積は7116万1000㎡(同7.3%増)で、ともに3年ぶりに増加となりました。

利用関係別では持ち家、貸家、分譲住宅のいずれも増加となりましたが、直近10年間では新型コロナ拡大が始まった2020年度に次ぐ低水準となりました。

利用関係別戸数

持ち家 28万1279戸(6.9%増)
貸家 33万752戸(9.2%増)
分譲住宅 24万8384戸(3.9%増) (内訳:マンション 10万2762戸(5.0%減)、戸建て 14万4124戸(11.4%増))
※ ()内は前年度比

持ち家・分譲住宅は3年ぶりの増加、貸家は5年ぶりの増加となりました。

2022年3月の新設住宅着工戸数

新設住宅着工戸数は7万6120戸(前年同月比6.0%増)で13カ月連続の増加、新設住宅着工床面積は595万3000m2(前年同月比2.0%増)で、12カ月連続の増加となりました。


※季節調整済年率換算値は92万7000戸(前月比6.3%増)で、2カ月連続で増加


利用関係別戸数


持ち家 2万246戸(9.4%減)

貸家 3万2305戸(18.6%増)
分譲住宅 2万3144戸(6.0%増) (内訳:マンション 1万618戸(2.2%増)、戸建て 1万2439戸(9.9%増))
※ ()内は前年度比

持ち家は4カ月連続減少、貸家は13ヶ月連続増加、分譲住宅は2ヶ月連続増加となりました。

貸家が13ヶ月連続で増加しているのに対して、4カ月連続で減少し直近10年間で最低水準となった持ち家との違いが生まれた要因には、緊急事態宣言によって住宅展示場などへの来場者数が減少したことにより受注減が考えられます。

キャプチャ.PNG
2022年3月までの1年間の新設住宅戸数の推移:国土交通省より

建築着工統計調査報告(令和4年3月分):国土交通省
(https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001052.html)